11月9日(金) 午前中、学校農園で収穫したサツマイモを使ったおやつ「ほくほくバター焼き」を全校で調理しました。サツマイモを輪切りにして、バターを敷いたフライパンで焼きます。調理室には、バターを焼いた香ばしいにおいがた […]
東っ子のページ
富山県ふるさとづくり賞 大賞受賞
2012年11月12日
11月9日(金) 本日、富山県ふるさとづくり賞「まち・くらしづくり活動部門」の受賞式があり、本校の「地域の環境保全活動に積極的に取り組む子どもの育成~ホタル […]
ストレスの仕組みを知り、上手にコントロールしてみよう
2012年11月06日
11月2日(金) 臨床心理士である、富山大学大学院医学薬学研究部神経精神医学講座 西山志満子先生を講師としてお招きし、5・6年生が心の健康について勉強しました。 先生からは、「友達関係で嫌なことがあったときの対処行動 […]
サツマイモ掘り
2012年10月30日
10月26日(金) 秋晴れの空のもと、全校で農園のサツマイモを掘りました。5月24日に1~ 6年生の縦割りなかよし班で協力して苗を植えてから、約5か月が立ちました。 これまでに水をかけたり除草したりして頑張 […]
学習発表会
2012年10月23日
10月21日(日) 秋晴れのもと、学習発表会を行いました。 午前は、体育館で各学年が学習の成果を発表しました。1年生は劇、2年生と5年生は国語の発表、3年生は集 […]
秋季大運動会
2012年09月19日
9月15日(土) 秋晴れの空のもと、秋季大運動会を行いました。学校長が「最後まで協力して頑張ってください」と開会の言葉を述べ、競技が始まりました。 午前の部では、1 […]
2学期始業式
2012年09月04日
9月3日(月) 体育館で2学期の始業式を行いました。学校長が、2学期にがんばってほしいことを、ことわざ「失敗は成功のもと」やロンドンオリンピックでの日本選手の活躍の話を交えて話しました。 その後、子どもた […]
野菜の苗植え
2012年08月24日
8月23日(木) 夏休み中の全校登校日に、全校児童で農業体験学習「みんなで野菜を作ろう」を行いました。市農業公社、東加積地区公民館、市農林課、地域の皆さんにご協力をいただき、広い畑に白菜やキャベツなどの苗を植えました […]