滑川市立東加積小学校

滑川市立東加積小学校 header image 4

東っ子のページ

第2学期終業式

2022年12月23日

12月23日(金)、2学期の終業式を行いました。暖かいランチルームに全校児童が集まりました。 校長先生作成のスライドを見ながら、2学期の東っ子のがんばりを振り返りました。そして、二つの冬休み中にがんばってほしいことのお話 […]

[続きを読む →]

文化庁文化芸術による子供育成総合事業「夢の音楽教室(4年生)」

2022年12月02日

12月1日(木)5限に、早稲田桜子さん(プロのバイオリニスト)と早稲田眞理さん(プロのピアニスト)による夢の音楽教室がありました。 4年生の子供たちは、高速で動く指や音の迫力を間近で感じながら、美しい音色にうっとりと聴き […]

[続きを読む →]

学習発表会・親子三世代のつどい

2022年11月29日

11月26日(土)、学習発表会を行いました。どの学年も工夫を凝らした内容で、練習の成果を発揮できました。 ①1年 初めの言葉 ②1年 国語科・生活科「くじらぐもにのって たんけんだ」 ③ 2・3年 国語科・体育科「本当の […]

[続きを読む →]

4~6年生 農業体験(冬野菜の収穫)

2022年11月14日

11月11日(金)に4~6年生が「みんなで野菜を作ろう!農作業体験」の第2弾に参加しました。今回は、去る8月29日(月)に植えた大根の収穫を行いました。滑川市農業公社、東加積公民館、地元の農家の方々が準備・ご指導をしてく […]

[続きを読む →]

いもほり

2022年10月28日

10月25日(火)は、楽しみにしていたいもほりの日でした。 朝のうちに4~6年生がつる切りを済ませ、東っ子タイムにサツマイモを掘りました。 なかよし班ごとの畝(うね)からは、大小様々なサツマイモが続々と掘り出されました。 […]

[続きを読む →]

滑川あいさつの日

2022年10月20日

10月19日(水)、20日(木)の「滑川あいさつの日」に合わせて、子供たちと地域の方、市職員が一緒にあいさつ運動に取り組みました。「おはようございます」の元気な声が響きました。   東っ子みんなで、明るく元気なあいさつを […]

[続きを読む →]

学習参観、音楽鑑賞会(PTA教養講座)、第2回東っ子サミット

2022年10月17日

10月14日金曜日、学習参観を行いました。 〈3限目:学習参観〉 1年生 生活科「わたしのあさがお リース作り、発表」 2・3年生 国語「ことばを楽しもう」「詩のくふうを楽しもう」 4年生 道徳「ツヨシの目(正直、誠実) […]

[続きを読む →]

運動会

2022年10月04日

10月1日(土)、秋晴れのさわやかな天気のもと、運動会を行いました。 赤団青団共に、堂々と入場行進し、開会式では力強く宣誓しました。 応援タイムでは、赤団も青団も応援歌や三三七拍子等を大きな声で披露しました。 どちらの団 […]

[続きを読む →]

運動会予行練習について

2022年09月27日

明日9月28日(水)は運動会の予行練習を予定していましたが、天候の悪化が予想されるため、29日(木)に延期します。お茶を十分に持たせてください。尚、10月1日(土)の運動会当日に参加できない保護者の方は、予行練習を見に来 […]

[続きを読む →]

PTA資源回収

2022年09月26日

9月25日(日)の早朝より、PTA資源回収が行われました。 快晴で気持ちのよい日となり、朝早くから、校区内の各家庭や事業所からたくさんの回収物が運び込まれました。PTA役員と有志会員、教職員で、回収業者の車にどんどん積み […]

[続きを読む →]