滑川市立東加積小学校

滑川市立東加積小学校 header image 4

東っ子のページ

サツマイモ掘り

2012年10月30日

10月26日(金)   秋晴れの空のもと、全校で農園のサツマイモを掘りました。5月24日に1~  6年生の縦割りなかよし班で協力して苗を植えてから、約5か月が立ちました。     これまでに水をかけたり除草したりして頑張 […]

[続きを読む →]

学習発表会

2012年10月23日

10月21日(日)                              秋晴れのもと、学習発表会を行いました。  午前は、体育館で各学年が学習の成果を発表しました。1年生は劇、2年生と5年生は国語の発表、3年生は集 […]

[続きを読む →]

学校一日美術館

2012年10月09日

10月5日(金)                                     体育館で富山県立近代美術館の事業「学校一日美術館」を行いました。近代美術館が所有する18点の絵画(日本画、油絵、鉛筆画、版画、ポス […]

[続きを読む →]

秋季大運動会

2012年09月19日

9月15日(土)                            秋晴れの空のもと、秋季大運動会を行いました。学校長が「最後まで協力して頑張ってください」と開会の言葉を述べ、競技が始まりました。  午前の部では、1 […]

[続きを読む →]

2学期始業式

2012年09月04日

9月3日(月)  体育館で2学期の始業式を行いました。学校長が、2学期にがんばってほしいことを、ことわざ「失敗は成功のもと」やロンドンオリンピックでの日本選手の活躍の話を交えて話しました。        その後、子どもた […]

[続きを読む →]

野菜の苗植え

2012年08月24日

 8月23日(木)  夏休み中の全校登校日に、全校児童で農業体験学習「みんなで野菜を作ろう」を行いました。市農業公社、東加積地区公民館、市農林課、地域の皆さんにご協力をいただき、広い畑に白菜やキャベツなどの苗を植えました […]

[続きを読む →]

1学期終業式

2012年07月24日

7月24日(火)  体育館で1学期の終業式を行いました。まず、学校長が、1年生から6年生が1学期に頑張ったことを紹介しました。そして、夏休みには、①「早起きは三文の徳」のことわざを思い出して、生活リズムを整えること ②自 […]

[続きを読む →]

一日学習参観

2012年07月02日

6月29日(金)  今日は、梅雨の中休みで、天気がとてもいい一日でした。  そんな中、本校では一日学習参観を行いました。  2限は「うきうきこだま集会 -班で協力ドッジボール集会-」、また、6限は「健康ミニ集会 -は~も […]

[続きを読む →]

歯みがき指導

2012年06月18日

 6月の歯の衛生週間を中心に、歯みがき指導を行っています。  養護教諭から学年ごとの歯みがきの重点ポイントを教えてもらいました。歯を染めだして自分のみがき残しを確認すると、真っ赤な子もいました。その後、ポイントに気をつけ […]

[続きを読む →]

握手の集い

2012年06月18日

 6月15日(金)午後1時30分から、地域のお年寄りの皆さんと3~5年生とが交流する「握手の集い」を行いました。  長生会の会長さんの挨拶に続いて、①自己紹介タイム ②触れ合いタイム・・ヘルメットたたき ③お披露目タイム […]

[続きを読む →]