9月30日(土)、過ごしやすい気候のもと、創立150周年記念合同運動会を行いました。開会式では、児童会長が力強く宣誓し、両団の団長も堂々と宣誓しました。 応援タイムでは、赤団も青団も応援歌や三三七拍子等を大きな声で披露し […]
学校行事
新川古代神の練習(松坂踊り保存会)
2023年09月21日
9月20日(水)、松坂踊り保存会4名の皆様から、新川古代神を教わりました。7月から始めた練習も4回目となり、初めてグラウンドで行いました。松坂踊り保存会の皆様から、入退場を含め、各扇子や笠の持ち方や回し方、カウントの数え […]
150周年オリエンテーリング集会
2023年09月11日
創立150周年を記念し、情報委員会が企画をした「オリエンテーリング集会」が行われました。 なかよし班で協力して、校舎内にあるミッションやチェックポイントを時間内に多くクリアするというものです。 当日は、地図をもって班ごと […]
新川古代神の練習(松坂踊り保存会)
2023年09月07日
9月6日(水)、松坂踊り保存会4名の皆様から、新川古代神を教わりました。松坂踊り保存会の皆様は、各学団に分かれて、扇子や笠の持ち方や回し方、カウントの数え方や足の出し方等、大変丁寧に教えてくださいました。子供たちは手本を […]
創立150周年記念すいか割り
2023年09月06日
9月5日(火)、「創立150周年記念すいか割り」を行いました。 昼休みの時間に赤団と青団に分かれて行い、後半には、リレー形式で行いました。 元気いっぱいの東っこの声が、前庭に響き、楽しい思い出になりました。
5,6年宿泊学習
2023年08月29日
8月24日(木)25日(金)に、5,6年生で、呉羽青少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。 1日目の午前の活動は、池遊びでした。班ごとに、いかだ遊び・池ジャングル・竹ジャングル・ターザンロープ等、池での活動を楽しみまし […]
新川古代神の練習(松坂踊り保存会)
2023年07月19日
7月19日(水)、松坂踊り保存会4名の皆様から、新川古代神を教わりました。松坂踊り保存会の皆様は、各学団に分かれて、扇子や笠の持ち方や回し方、カウントの数え方や足の出し方等、大変丁寧に教えてくださいました。子供たちは手本 […]
プール清掃(上学年)
2023年06月16日
6月15日(木)の午前、上学年の児童と担当の教職員でプール清掃を行いました。以前からプールサイドの草や水中の大まかなごみは取り除いていましたが、プールの底や側面に黒ずみやぬめりがまだまだ残っていて大変でした。皆で協力して […]
学習参観、音楽鑑賞会(PTA教養講座)、学校保健委員会
2023年06月15日
6月14日水曜日、学習参観を行いました。 〈3限目:学習参観〉 1年生 道徳「おてつだいじまん」 2・3年生 国語「うれしいことば」「こそあど言葉を使いこなそう」 4・5年生 国語「漢字の組み立て」「漢字の読み方と使い方 […]
市学童体育大会(5・6年生)
2023年05月19日
5月18日(木)、令和5年度滑川市学童体育大会が滑川市スポーツ・健康の森公園陸上競技場で開催されました。滑川市内の小学校5・6年生が一堂に会して学童体育大会が行われるのは、4年ぶりです。 子供たちは100m走と60mハー […]