滑川市立東加積小学校

滑川市立東加積小学校 header image 1

学習参観・PTA教養講座「おしゃべりサロン」・縄跳び集会

2023年02月21日 · 東っ子のページ

2月18日(土)、学習参観とPTA教養講座「おしゃべりサロン」、縄跳び集会がありました。

 

3限目:学習参観

1年生:道徳「つらてもまけない~がんばれポポ~」

あおぞら級:生活単元「かんたんなクッキングにちょうせんしよう」

2・3年生:道徳「夢をかなえるために~八村選手から学ぶ~」

4年生:総合「10歳の節目の式をしよう」

5年生:社会「自然災害を防ぐ」

6年生:総合「卒業プロジェクト 親子のきずなを深めよう集会」

4限目:PTA教養講座「おしゃべりサロン」

テーマ:「どうする?メディア~ネット・スマホのある時代の子育て~」

講 師:とやま親学び小中推進リーダー 石倉裕子先生

 

今年は、保護者、祖母合わせて21名に参加していただきました。参加された方はご家庭でメディアに関する悩みを熱心に語り合っておられました。どの家庭も同じような悩みをもっており、悩みを話して共有したことで「ちょっと心配だったけれど、悩んでいるのは自分だけでないと分かってよかった」と安心した方が多かったです。また、どうしたら、ルールを守ることができるようになるのか、アイディアを交換しました。答えがない問題ですが、互いのやり方がヒントになったようです。今年は、ご夫婦での参加や、祖母の方の参加など、たくさんの方に参加していただき、有意義な会となりました。

5限目:大縄大会

5・7班チームの優勝!

縦割り班の仲間と協力し合い、どんどん上達できました。

 

第2回幼保小交流会(1・2年生)

2023年02月17日 · 1年生, 2年生, 地域

2月16日(木)に来入児さんと、和光保育園の年長児さんを迎えて、第2回交流会を行いました。1・2年生は、年長児さんに東加積小学校についてたくさん知ってほしいと考え、準備をしてきました。

始めに、年長児さんたちに小学校のことを知ってもらうために、1・2年生で協力して学校のスタンプラリーを企画しました。それぞれの場所にあるミッションに挑戦したり、スタンプを押したりして校内を探険しました。1・2年生は、学校の中を説明しながら、上手にリードをして、年長児さんに楽しんでもらうことができました。

最後に、1・2年生が心をこめて作ったプレゼントを渡しました。みんなで仲良く楽しい時間を過ごすことができました。
2度の交流会で、子供たちはますます仲良くなったようです。今から、新1年生が入学する日がとても楽しみになりました。

早月中学校見学会(6年生)

2023年02月14日 · 6年生

2月13日(月)、6年生は早月中学校見学会に参加しました。

校長先生から中学校生活についての説明を聞いたり、校舎内を見学したりしました。

 

子供たちは、「校舎がとても明るくてきれいだった」「小学校の学習とは大きく違いがあるから、頑張りたい」「入学したら、誰とでも仲良くなれるようにしたい」と、中学校入学に向けて意欲を高めることができました。早月中学校の皆さん、ありがとうございました。

ラジオ作り教室(6年生)

2023年02月06日 · 6年生, 地域

2月6日(月)、6年生はラジオ作り教室に参加しました。

滑川水橋アマチュア無線クラブの皆さんと一緒に、ラジオを製作しました。

 

ハンダごてを使ってコンデンサや抵抗器を取り付けたり、工具を使って部品を組み立てたりしました。

子供たちは、「作業が難しかった分、音が聴こえたとき、すごく達成感があったよ」と、ものづくりの楽しさを十分に味わうことができました。ご指導ありがとうございました。

薬物乱用防止教室(6年生)

2023年01月31日 · 6年生

1月30日(月)、6年生は薬物乱用防止教室に参加しました。

学校薬剤師の吉田先生と一緒に、「身の回りにある薬」について学習しました。

薬の特徴や「健康三原則」についての説明を受けながら、塗り薬の試作をしたり、薬の飲み合わせについての試験をしたりしました。

 

 

実験のあとには、薬物乱用についての説明を受けました。危険薬物は1回使っただけでも乱用となることや、脳の機能を壊してしまうことも知りました。薬局で売っている薬も、多量に飲むと、命にかかわる危険があることを知りました。

 

子供たちは、「実験をして、薬を水で飲む理由がよく分かった」「薬は、用法容量を守ることが大切だと分かった」「病気が治りやすい体にするために、睡眠や運動をしっかりとしたい」と、薬の正しい使い方や、健康についての知識を深めることができました。

スキー教室

2023年01月30日 · 東っ子のページ

1月26日(木)、立山山麓スキー場らいちょうバレーエリアにてスキー教室を行いました。前日は大寒波により臨時休業となり、スキー教室の開催を危ぶまれましたが、道路やスキー場の運営状況を確認して無事に開催できました。当日は時折雪が降りましたが、子供たちは寒さに負けずスキーを楽しみました。体をたくさん動かしたので、昼食のカレーライスをおかわりする子供たちがたくさんいました。午後も、子供たちはスキー技術を向上させようと、指導者の話をよく聞いて時間いっぱい意欲的に取り組みました。

スキー教室実施にあたり、指導者として参加してくださった保護者や地域の皆様、ご協力ありがとうございました

3学期始業式・書初め大会

2023年01月10日 · 東っ子のページ

令和5年1月10日、学校に子供たちの元気な笑顔が戻ってきて、3学期始業式を行いました。

校長先生は、兎年にちなんで、以下のことをお話しされました。

-校長先生のお話-

今年は、これまでの努力が花開き実るという特別な兎年(みずのとう)です。兎の得意なことを真似して、これまでがんばってきたことに自信をもって取り組みましょう。

  • 兎は長い耳で遠くの音まで聞き危険を回避することができます。兎のようにアンテナをよく働かせて、よく聞いて行動しましょう。
  • 兎はジャンプ力がすごいです。兎のように、大きく飛躍して向上しましょう。

3学期は短いですが、学年を締めくくり次の学年に向けての準備をする上で大切です。次のステージに進むためにしっかりと準備しましょう。

2限目には、書初め大会を行いました。

子供たちは集中して取り組み、冬休み中の練習の成果を発揮していました。

第2学期終業式

2022年12月23日 · 東っ子のページ

12月23日(金)、2学期の終業式を行いました。暖かいランチルームに全校児童が集まりました。

校長先生作成のスライドを見ながら、2学期の東っ子のがんばりを振り返りました。そして、二つの冬休み中にがんばってほしいことのお話がありました。

①「新年の誓いを立てる」

全員4月に進級をすることに向けて、心の熱いうちにとりかかりましょう。

②「あいさつをする」

家族と過ごし、親戚が集まることが多いので、心を届けるあいさつをしましょう。

 

終業式のあとには冬休みの生活についての話がありました。担当の先生から出される楽しいクイズに答えながら、休み中の安全な過ごし方について考えました。

 

3学期は1月10日(火)スタートです。東っ子が元気に登校してくるのを待っています。

焼きもの教室(6年生)

2022年12月13日 · 6年生, 授業

12月8日(水)、6年生は焼きもの教室でお皿を作りました。

粘土を手のひらや道具を使ってのばして、自分だけの形やデザインのお皿をつくりました。

完成がとても楽しみです。

幼保小交流会(1・2年生)

2022年12月09日 · 1年生, 2年生, 地域, 学校行事

12月8日(木)に、来年東加積小学校に入学する年長児さんと、和光保育園の年長児さんを迎えて、交流会を行いました。子供たちは、この日に向けて一生懸命準備をしてきました。
まずは「もうじゅうがりに行こうよ」をして自己紹介をしたり、和光保育園の年長児さんから手遊びを教えてもらったりしました。

「たっぷりあそぼうタイム」では、それぞれのグループが工夫を凝らしたお店を開きました。
【傘袋に羽を付けて飛ばして遊ぶ「ロケット」コーナー】

【どんぐりに好きな模様を描いて回す「どんぐりこま」コーナー】

【本物のような料理を工夫して作った「レストラン」コーナー】

【大きな的にボールを投げて当てる「的当て」コーナー】

「感想タイム」では、年長児さんが楽しかったコーナーを発表してくれ、1・2年生の子供たちは年長児さんが楽しんでくれたことをうれしそうに発表しました。

子供たちは、年長児さんが笑顔で帰っていく姿を見て、「また来てほしいな。」と大満足の様子でした。