滑川市立東加積小学校

滑川市立東加積小学校 header image 1

6年生ありがとうコンサート(1・2年生)

2021年02月19日 · 1年生, 2年生

2月18日(木)の東っ子タイムに1・2年生が「6年生ありがとうコンサート」を行いました。1・2年生は、1年間一緒に音楽の学習に取り組んできました。その集大成として、6年生を招待してコンサートを開きました。6年生以外の子供たちや先生もたくさん参観しました。

初めに、「こぐまの二月」をみんなで心を合わせて合奏をしました。

次に、「子犬のビンゴ」を6年生といっしょに歌って楽しみました。

それから、1年間を振り返って「思い出のアルバム」の替え歌を心を込めて歌いました。

最後には、「パプリカ」の曲に合わせてみんなで楽しくダンスをしました。6年生も一緒に踊ってくれました。

感想タイムでは、6年生全員から言葉をもらいました。とても喜んでもらえたことが伝わりました。6年生のみんなに楽しんでもらいたいという気持ちをもって全員がひとつになって、素敵なコンサートを開くことができました。

第2回幼保小交流会(1・2年生)

2021年02月15日 · 1年生, 2年生

2月11日(水)に来入児さんと、和光保育園の年長児さんを迎えて、第2回交流会を行いました。1・2年生は、年長児さんに小学校生活についてたくさん知ってほしいと考え、準備をしてきました。

始めに、年長児さんたちに小学校のことを知ってもらうために、1・2年生で協力して学校の宝探しゲームを企画しました。宝というのは、1・2年生が作ったパズルのピースで、校内を探険しながら、それぞれの場所に置いてあるピースを集め、パズルを完成させます。

1・2年生は、学校の中を説明しながら、上手にリードをして、年長児さんに楽しんでもらうことができました。

最後に、1・2年生が心をこめて作ったプレゼントを渡しました。みんなで仲良く楽しい時間を過ごすことができました。

2度の交流会で、子供たちはますます仲良くなったようです。今から、新一年生が入学する日がとても楽しみになりました。

「夢の教室」オンライン授業を体験(5年生)

2021年02月03日 · 5年生

2月2日(火)に、総合的な学習として、日本サッカー協会主催の「JFAこころのプロジェクト」である「夢の教室」を受講しました。夢先生である元プロフットサル選手の久光邦明さんとオンラインで交流しました。

始めに、夢先生が、自身が夢をもったきっかけや夢に向かう中で経験した挫折や失敗について、子供たちに分かりやすく熱く語ってくださいました。子供たちは、夢先生を「くにちゃん」と呼びながら、どんどん話に引き込まれていきました。

その後、自分の夢について考える時間をもちました。自分の好きなことや得意なことは何か、夢は何か、夢に近づくために今できることは何かを考えて、「夢シート」に記入しました。子供たちが自分の夢を発表すると、夢先生は一人一人の言葉をしっかりと受けと止めて「がんばってね」など言葉をかけてくださいました。80分はあっという間に過ぎました。今日書いた「夢シート」は夢先生に郵送します。後日、夢先生からコメントが入った「夢シート」が返信される予定です。相談事もしっかり記入し、返信が届くのをもう楽しみにしている子供たちでした。

科学の時間プログラミング学習「We Do LEGO」(6年生)

2021年02月01日 · 6年生

1月28日(木)、「科学の時間」の学習で、「We Do LEGO」を使ってプログラミング学習をしました。

今日は、基本操作に慣れることを目的に、学習に取り組みました。

まず始めに、LEGOでかたつむりを作りました。

その後、タブレットを使って、LEGOとプログラミング画面をつなぎ、かたつむりに内蔵されたライトの色を変えるプログラムを入力しました。ここでは、市教育センターの堀内先生に手順を教わりました。

これまでのプログラミング学習の経験もあり、子供たちは、スムーズにタブレットの操作をして、各自がプログラミングした命令通りにライトの色を変えることができました。

来週は、理科「電気と私たちの生活」の学習として「We Do LEGO」に取り組む予定です。

スキー教室

2021年01月28日 · 学校行事

1月27日(水)、立山山麓スキー場らいちょうバレーエリアにてスキー教室を行いました。午前中は雨が降り、子供たちはスキーウェアや帽子に雨がしみ込んで滑りにくそうな様子でしたが、天候に負けずスキーを楽しみました。体をたくさん動かしたので、昼食のカレーライスをおかわりする子供たちがたくさんいました。午後から雨も小降りになり、子供たちはスキー技術を向上させようと、指導者の話をよく聞いて時間いっぱい意欲的に取り組みました。

スキー教室実施にあたり、指導者として参加してくださった保護者や地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

第2回握手の集い(4年生)

2021年01月19日 · 4年生, 地域

1月16日(土)、第2回握手の集いを行いました。

 

今回は、地域の長生会の方々とペタンクをして交流しました。

まず、長生会の方にルールや玉の投げ方を教えていただきました。子供たちはプレーを重ねるうちに、こつをつかんで上手に投げることができるようになりました。

子供たちは「玉を狙ったところに止めることができて、うれしかった。」「長生会のみなさんと交流できて楽しかった。」と話していました。地域の方々と楽しく交流するよい機会となりました。

長生会のみなさん、ありがとうございました。

これからも子供たちに、温かな声かけをよろしくお願いします。

雪遊び(1~3年生)

2021年01月15日 · 1年生, 2年生, 3年生

1月15日(金)、1~3年生で体育の時間に雪遊びを行いました。

そりで滑ったり雪合戦をしたりと、冬の自然に親しみながら身体を動かし、友達と仲良く遊びました。

最近は雪のために臨時休校になるなど困ることが多くありましたが、今日は雪のおかげで楽しい時間を過ごすことができたようです。

3学期始業式、校内書初大会

2021年01月08日 · 学校行事

1月8日(金)、3学期の始業式を行いました。

式では校長先生が、今年の干支である「丑(牛)」にちなんで、「目標に向かって、ゆっくりとでもよいからあきらめずに一歩一歩がんばってほしい」ことや、「牛が反芻しながら草を消化するように、学習でもよく分からないことがあれば、何度も復習してほしい」ことを話されました。

始業式の後には、それぞれの教室で校内書初大会を行いました。

冬休みに練習した成果を発揮しようと、どの子供たちも真剣に取り組みました。

保護者の皆様、地域の皆様、令和2年度も残りわずかとなりましたが、3学期もご協力と温かい励ましをよろしくお願いいたします。

2学期終業式

2020年12月24日 · 学校行事

12月24日(木)、2学期の終業式を行いました。

式辞では、校長先生が「よりよい学校となるように、6年生を中心に様々な場面で工夫した活動が見られ、とても素晴らしかったです」と、東っ子の2学期の様子を振り返りながら話されました。

その後、2学期にがんばったことを、2年生と5年生の代表児童が発表しました。

終業式後は、各教室で、担任が児童一人一人に声をかけながら、「のびゆく子」を渡しました。東っ子みんなが様々な面で大きく成長できた2学期でした。本校の教育活動にご協力いただいた保護者、地域ならびに関係機関の皆様、本当にありがとうございました。

3学期の始業式は1月8日(金)です。コロナの感染予防に気を配りながら、楽しく充実した冬休みを過ごしましょう。

外国語に親しもう(1・2年生)

2020年12月22日 · 1年生, 2年生

12月18日(金)に、1年生の生活科「ありがとうがいっぱい」、2年生の生活科「わたし大すき みんな大すき」の授業の一環として、外国語活動支援員の毛利貴子先生と一緒にゲームを楽しみながら数字や色についての外国語に親しみました。

クリスマスのキャンディーをモチーフにしたクリスマスカード作りは、どの子も夢中になって取り組み、ステキなカードに仕上がりました。