R7年1月8日(水)、学校に子供たちの元気な笑顔が戻ってきて、3学期の始業式を行いました。
学校長から、相手の気持ちを考えて行動することの大切さについてお話がありました。
2限目に、書初め大会を行いました。子供たちは集中して取り組み、冬休み中の練習の成果を発揮していました。
1月10日(金)、低、中、高学年に分かれて、百人一首大会を行いました。百人一首を20首ずつ5色に分けた「五色百人一首」を行い、それぞれの学団で5人と対戦して順位を競いました。どの教室からも子供たちの札をとる元気な声が聞こえ、熱戦が繰り広げられました。後日、各学団の1~3位を表彰する予定です。
コメント (0)
コメントを受け付けておりません。