5月26日(水)、5・6年生が外国語の時間に滑川市の姉妹都市で米国シャンバーグ市ドゥーリー小学校とオンライン交流会を行いました。6年生はこれまで手紙やメールで交流していたペアの児童と、初めて顔を合わせ、英語や日本語を使っ […]
東っ子のページ
ホタルイカ解剖教室
2021年05月25日
5月25日(火)市教育センター主催のホタルイカ解剖教室が行われ、講師の石倉裕子先生のご指導のもと、6年生9名がホタルイカの謎に挑みました。子供たちは、解剖バサミやピンセットを使っての解剖は初めてでしたが、卵や胃袋、目のレ […]
ごみ0看板設置式
2021年05月08日
5月8日土曜日、学校評議員の石坂さんや土曜学習支援員の浦田さん、伊東教育長も見守る中、R2年度の東っ子委員会が中心となって作成したごみ0看板を設置しました。子供たちは、ごみ0運動を今後も続け、東加積をもっと美しくしていこ […]
学習参観
2021年04月27日
4月24日(土)に、今年度最初の学習参観を行いました。どの学級の子供たちも、新しい学級や先生と、気持ちを新たに張り切って活動していました。 1年国語科「うたに あわせて あいうえお」 2・3年国語科「ふきの […]
第1回校長杯計算大会
2020年12月18日
今回、校長先生の発案で、全校での計算大会を実施しました。 12月15日(火)は「たし算の部」、16日(水)は「ひき算の部」でした。いずれも朝学習の時間に行いました。 3+4、5+8、6-2、17-9等、1年生でも取り組め […]
第3回 色団遊び
2020年12月11日
12月10日(木)の東っ子タイムに、6年生の企画による色団遊び第3弾をしました。 赤団は体育館で「だるまさんが転んだ」、青団はグラウンドで「天国と地獄(円形バージョン)」をしました。 6年生が企画する、2学期最後の色団遊 […]
サイエンスカー訪問活動
2020年11月27日
11月26日(木)に、富山県総合教育センターから6名の先生方をお迎えし、1~5年生はサイエンスカー訪問活動を行いました。先生方は、科学的な学習内容を楽しく学べるように活動を工夫して教えてくださいました。 1・2年「空気遊 […]
滑川市小学校絵画展見学
2020年10月30日
10月30日(金)、滑川市立博物館で開催されている「滑川市小学校絵画展」に見学に行きました。 初めに、1、2年生10名が見学しました。 初めて見る絵画展の作品に興味津々の様子で、気になる作品を見付けると指を差しながら友達 […]