滑川市立東加積小学校

滑川市立東加積小学校 header image 4

学校行事

宿泊学習(5、6年生)

2014年06月04日

 5月27日(火)から29日(木)の3日間に、5、6年生の子供たちが国立立山青少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。  1日目は火おこし体験や、薪割り、ピザ作りやカレー作りを行いました。普段はスイッチを押すだけで使える […]

[続きを読む →]

さつまいもの苗植え

2014年05月27日

 5月26日(月)、全校児童が東っ子農園でさつまいもの苗植えをしました。  東っ子委員会の児童が苗の上手な植え方のポイントを説明した後、なかよし班(縦割り班)ごとに苗植えをしました。どの班も5,6年生が下級生に優しく苗の […]

[続きを読む →]

校外学習(1,2年生)

2014年05月26日

 5月23日(金)、1,2年生が富山県中央植物園に校外学習に出かけました。  植物園に到着した後、まずオリエンテーリングを楽しみました。屋内外にある13ヶ所のポイントを見付け、シールを貼ったり名前を書いたりして、植物に親 […]

[続きを読む →]

新入生歓迎集会

2014年05月07日

 5月2日(金)、1年生が入学してから早1ヶ月が経ち、今年度初めての全校集会「1年生 えがおいっぱい 友達つくろう集会」を行いました。今日の集会は「自己紹介して互いの名前を覚えよう」という目当てで参加しました。  6年生 […]

[続きを読む →]

交通安全教室

2014年04月28日

 4月28日(月)、交通安全教室を行いました。  子供たちは自転車の基本技術を練習したり、横断歩道の安全な歩き方を学んだりしました。滑川警察署、市交通安全協会、市役所、地域安全交通指導員の方々やシグナルリーダーの方に来て […]

[続きを読む →]

学習参観・学級懇談会・PTA総会・教育振興会総会

2014年04月20日

 4月20日、学習参観を行いました。1年生の子供たちは初めての学習参観で嬉しそうに発表していました。2年生以上の子供たちは、1学年進級した頼もしい姿を、家族に見せていました。      1年生 国語科           […]

[続きを読む →]

ホタルイカ会食

2014年04月19日

 今が旬のホタルイカや、菜の花などの滑川産の食材で作られた給食を味わいました。  特別ゲストとして、上田市長をはじめとした市役所の方々、滑川市共同調理場の松井栄養教諭、そして滑川市のゆるキャラ「キラリン」が本校に来てくだ […]

[続きを読む →]

ドレミタイム

2014年04月17日

 今朝は全校児童が体育館に集まり、今年度初めてのドレミタイムを行いました。  まず発声練習として「アイアイ」をみんなで歌いました。久しぶりの全校合唱でしたが、大きな口を開けて伸びやかに歌っていました。  それから、1~4 […]

[続きを読む →]

入学式

2014年04月07日

 穏やかな日差しに包まれた4月7日(月)、男子4名女子7名、計11名の可愛い子供たちが入学しました。  緊張した面持ちの子供たちに、校長先生が3つの願いを話されました。  一 「よく遊んで、元気いっぱいに運動し、強い子に […]

[続きを読む →]

着任式・始業式

2014年04月04日

 4月4日(金)、着任式を行いました。新しく本校に着任した金山教頭先生、中川先生、平井先生の紹介の後、それぞれの先生からの話がありました。  次に始業式を行いました。校長先生が「東っ子の全員が1年進級しました。おめでとう […]

[続きを読む →]