滑川市立東加積小学校

滑川市立東加積小学校 header image 4

学校行事

運動会の練習

2016年09月02日

9月12日(土)の運動会に向けて、全校児童での練習が始まりました。 今年の運動会のスローガンは、代表委員会で話し合って決めた「協力して心をひとつに勝利をめざせ!」です。東っ子委員会の子供たちがスローガンについて発表した後 […]

[続きを読む →]

2学期始業式

2016年09月01日

38日間の夏休みを終えた9月1日、学校には子供たちの元気な顔ぶれが集まりました。2学期には運動会を始めとして、学習発表会等の大きな行事がたくさんあります。行事を乗り越える度に、子供たちは一回り成長するのではないでしょうか […]

[続きを読む →]

早朝親子除草

2016年08月29日

21日(日)、早朝親子除草を予定通り朝6時から行いました。子供たちは学校農園や花壇の草むしりを行いました。 保護者の方々には、軽トラックや草刈機等を何台も用意していただき、前庭、農園、グラウンド周辺の草刈りや集水桝の清掃 […]

[続きを読む →]

1学期終業式

2016年07月22日

22日(金)、1学期の終業式を行いました。 式辞では、校長先生が1学期の成果と課題について話されました。そして、「A(安全)K(健康)B(勉強)をがんばる夏休みにしてください。」と願いを話されました。子供たちは、自分の1 […]

[続きを読む →]

新幹線交流学習

2016年07月13日

12日(火)、6年生が新幹線等に乗って、滑川市の姉妹都市である小諸市まで出かけて、体験学習をしたり史跡を見学したりしました。 朝早くに集まった子供たちでしたが、嬉しい気持ちを隠せないようで、明るくお喋りをしながらバスに乗 […]

[続きを読む →]

不審者対応避難訓練

2016年07月13日

11日(月)、学校内に不審者が侵入したことを想定した避難訓練を行いました。 教室に突然部外者が入ってきたことに、子供たちは驚いていましたが、担任の指示で落ち着いて避難することができました。他の学年の子供も、放送を聞いてす […]

[続きを読む →]

全校ドッヂボール集会

2016年07月11日

8日(金)、集会・運動委員会の企画で全校ドッヂボール集会を行いました。 ゲームは低学年・中学年・高学年の3部に分かれて同時に行いました。狙いすましてボールを投げたり、協力して相手を追い詰めたり、あるいは勇敢にボールをキャ […]

[続きを読む →]

握手の集い(3,4,5年生)

2016年07月01日

4年生が中心となって計画・準備をし、地域の長生会の方を招いて握手の集いを行いました。 4年生の子供たちはこれまでに、総合的な学習の時間にアイディアを出し合ったり、話し合ったりしてきました。「3年生や5年生にどうやったら分 […]

[続きを読む →]

学習参観

2016年06月27日

25日(土)、学習参観、学級懇談会を行いました。 1年 特別活動          2年 生活科 「はのおうさまをまもろう」    「わたしたちの野さいばたけ」 3年 道徳        4年 総合的な学習の時間 「よわ […]

[続きを読む →]

プール開き

2016年06月22日

20日(月)、晴天に恵まれ、学校のプールでプール開きを行いました。 プール学習での約束の話を聞いたり、安全祈願をしたりした後は、児童代表が誓いの言葉、各学年の代表が水泳の目当てを話しました。 その後は、6年生の子供が模範 […]

[続きを読む →]