5月の東っ子タイムを使って、1年生歓迎交流を行いました。 各学年で、1年生が楽しめるような遊びを企画し、交流しました。 5月13日(木)5年生「しっぽとり」 5月20日(木)2・3年生「リズム遊び」 5月25日( […]
2021年05月28日のエントリー
富山市ガラス美術館・富山市立図書館の見学(4年生)
2021年05月27日
5月27日(木)、富山市ガラス美術館・富山市立図書館本館の小・中学校招待プログラムの一環で、本校の4年生が美術館と図書館を見学させていただきました。 ガラス美術館では、色鮮やかな作品がいくつも並び、ガラスの繊細さや美しさ […]
米国シャンバーグ市ドゥーリー小学校とのオンライン交流会
2021年05月26日
5月26日(水)、5・6年生が外国語の時間に滑川市の姉妹都市で米国シャンバーグ市ドゥーリー小学校とオンライン交流会を行いました。6年生はこれまで手紙やメールで交流していたペアの児童と、初めて顔を合わせ、英語や日本語を使っ […]
ホタルイカ解剖教室
2021年05月25日
5月25日(火)市教育センター主催のホタルイカ解剖教室が行われ、講師の石倉裕子先生のご指導のもと、6年生9名がホタルイカの謎に挑みました。子供たちは、解剖バサミやピンセットを使っての解剖は初めてでしたが、卵や胃袋、目のレ […]
サツマイモの苗植え
2021年05月24日
5月24日(月)にサツマイモの苗を植えました。 6年生が見本を見せてから、なかよし班ごとに植えました。6年生は畑に残って、苗がきちんと植えてあるかのチェックと水やりを行いました。これからはなかよし班で協力して、水やりや除 […]
博物館にごみ0看板を設置しました
2021年05月24日
5月24日(月)、滑川市立博物館に、R2年度の東っ子委員会が中心となって作成したごみ0看板を設置しました。地域をきれいに保ちたいという思いをもって、東っ子委員が交代で看板の取り付け作業に取り組みました。 去る5月8日(土 […]
早朝親子除草
2021年05月24日
5月21日日曜日、PTAの早朝親子除草が行われました。保護者・子供・教職員が朝早くから、草刈り機や鎌、軍手等を持ち寄って、学校敷地内の除草や側溝清掃を行いました。PTAのOBの皆様も、ご厚意で草刈り機を持参して参加してく […]
5,6年校外学習(イタイイタイ病資料館、四季防災館)
2021年05月23日
5月21日(金)、5,6年生で社会科の校外学習に行きました。 午前中はイタイイタイ病資料館で、展示を見学したり、語り部の方の話を聞いたりして、イタイイタイ病への理解を深めました。 午後は四季防災館で、防災に関する映像を見 […]
2・3年 1年生歓迎交流会
2021年05月21日
5月20日(木)の東っ子タイムに、2,3年生で1年生歓迎交流会をしました。 内容は、みんなで話し合って決めた「リズム遊び」です。 「体を使ったリズム遊び」「音楽に合わせて楽器演奏」「音楽に合わせてプログラミング」の3グル […]